銀塩一眼レフからデジタル一眼レフへ

 

銀塩一眼レフは今まで3台 (全て Nikon)を使ってきました。

これまでの使用機種は

 

Nikon FM    (1977発売)

Nikon F-401   (1987発売)

Nikon F70Dパノラマ    (1994発売)

の3台です。

 

F70D (1996 購入)

 

上:AF Nikkor 24mm F2.8S (1987 購入)

 

下:AF Nikkor 35-105 F3.5〜4.5S (1993 購入)

 

しかしパソコンを使い始め、1998年にデジカメ(Fuji FinePix700)を手に入れてからはデジカメの手軽さから

一眼レフカメラは押し入れの奥に隠れてしまいました。

デジタル一眼は発売以来気になっていましたが値段と大きさから意欲は湧いてきませんでした。

 

しかし、Canon EOS Kiss デジタルが発売されてか ら気になりだし、Nikonから D70がでてついに物欲の限界を超えてしまいました。

 

'04/06/04 Nikon D70

 

Nikon D70 レンズキット をゲット。

   AF-S DX ズームニッコールED 18-70mm F3.5-4.5G とのセットです。

   デジタル一眼の場合は 焦点距離は 1.5倍換算ですから 27mm〜105mmとなり明るさは別とし て

   F70Dの時のレンズ2本分を1本でカバーできます。

 

 メディアはマイクロドライブ(4GB)を用意しました。

  その他 レンズフィルター・リモコン・ストラップ(付属のストラップは硬くて評判が悪い)も別に用意。  

右下:リモコン

        マイクロドライブ 4GB

        CFアダプター

 

左::マイクロドライブ(4GB) 42.8×36.4×5.0(mm)

 

右:リモコン(ML-L3)

撮影はRAW(生データ)でしています。1画像で約 5〜6MBあります。

4GBのマイクロドライブでカメラの表示上は 380枚程度ですが 実質約 700枚撮れます。

 

D70 と Sony DSC-P8 の比較画像です。

↑D70 18mm(35mm換算で27mm)

↓DSC-P8 最広角(35mm換算で39mm)

↑D70 70mm(35mm換算で105mm)

↓DSC-P8 最望遠(35mm換算で117mm)

 

これからは散歩がてら建物を中心に撮影し画像をアップしたいと思います。

Back