|
L8400B のCPU は MicroPGA2パッケージでBox での購入が可能です。
換装は当然自己責任になりますが、この機種はベアボーン以外にも
BTOでの購入が可能なので、組み立てに自身がない、保証が欲しい等は
そちらを利用して購入することもできます。
また、OEM
として、Epson、フロンティア神代
などでも製品化されています。
現在、Intel Mobile CPUはMicroPGA2、BGA、MMC-2の3タイプが存在し、
MicorPGA2は唯一市販されているMobileモジュールです。
Mobile Pentium III は店頭に置いてあるところはほとんどありませんが、Web Site で購入できます。
Mobile PentiumIII も1GHz が出荷され始めました。
このノートで使えるのだろうか?Bios のアップ待ちかな。
※ '01/12/21 追記
現在のMobile Pentium III には下記のサイトにあるように5種類あります。
http://support.intel.com/support/processors/mobile/pentiumiii/mpack.htm
L8400B に使われているものは4番目にある Micro-PGA2 Package というものです。
2.換装記録
Picture-1
80円切手と比較して如何に小さいか分かります。
|
Picture-2
吸気して左横に排気します。
メモリースロット On Board 64MB でひとつしかない。
|
Picture-3
固定レバー代りです。 180度回転して固定です。
|
Picture-4
ヒートシンクの裏側。 厚み分へこんでいます。 |
Picture-5
|
貼りついています。 (1回押さえてしまったので) |